コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] インランド・エンパイア(2006/米=ポーランド=仏)

リンチ作品初見な者ですから、大滝秀治さんばりに「お前の話は分からん!」って事で良いですか?
Master

一応「一見わけの分からない作品を作る人」という前提知識は持っていたが、ここまである意味、ブルース・リー的な存在であるとは思っていなかった。

最初は何とかストーリーを追っていこう、整理して行こうと考えていたが、娼婦の一団が出てきたあたりからすっぱりと諦めた。凡人の情報処理能力など軽くぶち壊してしまう世界がそこにあるのだから。

そんな状況でも3時間もの長時間見せきる事には、感嘆するばかりである。ただ、本作で感じたのはデヴィット・リンチ作品は渋谷あたりの単館のレイトショーでひっそり観るのが一番「正しい」のではないかという事であった。

昼間から観る映画じゃないですよ、これ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)浅草12階の幽霊

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。