[コメント] ミス・ポター(2006/英=米)
実はエミリー・ワトソン大好きです。だから、もっと彼女に見せ場を作ってほしかった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
冒頭、ミス・ポターが、あっという間に契約にこぎつけ、ノーマンとの出会いを経て、絵本があっという間に大成功を得てしまったので、面食らった。もっとそこに着くまでにいろんな失敗や苦労があったのではないかと思うから。そのあたりは「ノーマンと出会うための伏線」扱い。
そして、エミリー・ワトソン登場。彼女にはもっと「昼ドラ」的な、性悪小姑として活躍してくれるのではと期待していたんだけど、「ノーマンの姉」としてだけの存在で終わってしまったのが残念。
そういえば「トリビアの泉」でピーターラビットの親は、パイになって食べられてしまったという部分が紹介されていたが、その部分がちゃんとあったので、ちょっと嬉しかった。(今の日本では、うさぎ=肉、というイメージはほとんど無いから、結構ショックだったけどね)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。