[コメント] ナバロンの要塞(1961/米)
無駄なセリフがないということに注目したい。最近は、見ればわかる状況説明もセリフでするというナンセンスな脚本も多いが、見習うべきだ。更にはセリフが全くないというシーンも2か所ある。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
1つは、嵐の中の船→難破→崖をよじ登る、というシーン。15分間セリフなし。「大丈夫か」なんて入れたくなる所だ。
もう1つは敵が近づいて来た時に仲間が別方向から来る。「敵がいるぞ。気をつけろ」なんて敵に聞かれそうなことは言わない。手でさとすのみだ。
セリフが無いことにより、緊張感がさらに増している。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。