[コメント] 転々(2007/日)
百恵ちゃんには申し訳ないけど、よかったのはオダジョーだけ。たしかに、オダギリジョーはよかった。あと、小泉今日子。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
人を殺しておいて、その人との思い出にひたる散歩に出るって、どうだろう。すでにその設定がダメ。しかも、誰かを道連れにするなんてね。理解不能。
要するに、結婚してはいたけれど、ちゃんと向き合ってなかったんじゃない。どういう経緯かしらんが殺しちゃうなんてね、思い出にひたるんじゃないよ。彼女は未来を奪われたんだし。今後他の人と結婚したら、もっと違う人生もあったわけだし。
で、出てくる人たちもみんな実体を伴わない人生を生きている人ばかりが登場する。夢を追いかけて懸命に生きているというより、「夢みたなことばかり言っている」だけのような女性(この女優は好きなんだけど)、バイトで親戚の家族の役をやった女性。主人公はフミヤとこの女性の家で、擬似家族生活をするわけだけど、本当の親との生活をしていないフミヤは、なんとなく家族みたいになっていく自分たちがだんだん心地よくなっていく。このまま暮らしたらいいじゃん的な。
何も実体を伴わない、偽物家族。偽物夫婦。ほのぼのロードムービー?要するに逃げてるだけじゃん。借金からも、殺人からも、人生からも逃げに逃げている人たちの、耳にやさしい言い訳満載ムービー。こんなのみてほのぼのしないように。人生はもっと生々しくて、クサいものなのだ。カッコわるくても、自分をさらけ出してぶつからなくちゃいけないこともある。本物を手に入れて、ちゃんと生きてみようよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。