[コメント] アイ・アム・レジェンド(2007/米)
僕は家の中で犬と2人きりになると、犬によくしゃべりかけます。人間淋しいと、そーゆー事もしちゃうんです。だけど
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
この映画は、そんな事が言いたかったわけじゃあるまい。
全っ然面白くなかったです。 なんだこりゃ? 脚本がルーズリーフ1枚分ぐらいのぺラッペラさ。
全編がどこか他の映画で観たような映像の繰り返し。 「バイオハザード」のパクりというか模倣品を観てる気が。 敵の存在であるハズのモンスターも「グアー!」だとか吠えるばかりで ゾンビ映画で、そんなもの見慣れてる私には何の迫力もないし ロバート1人すら殺せないようでは彼らがどれぐらい強いのかも 伝わってこず、迫力があるハズのシーンにそれが欠けてしまっていたり。
人類が絶滅した過程が全く説明されないばかりか、後半で ロバートが待ってましたとばかりに口で全部説明しだす展開には ため息がでました。過去のシーンもちょくちょく挿入されているんですけど、うっとしい事この上ない。
この映画で表現できているのは「孤独感」以外に何もなく 凡作と言われても仕方ないと思う。
監督が「コンスタンティン」のフランシス・ローレンスだけに不安はあったが、どうやら的中したようだ。リアルなセットは誉めれるが台無しである。
あと、ラストの自爆が全く意味不明だったのは私だけだろうか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。