コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジャンパー(2008/米)

「また再会したい」と思えるキャラが一人も出てこないのに続編がどーとか言われても、「どーぞご勝手に」としか言いようがないよ。
くたー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







人が描けてない。というか、ヒーローとヒロインがそれぞれ話の都合に合わせてテキトーに扱われているとしか思えない。それぞれ話の最初と最後では別人としか思えないもん。つうか、あんなに思い入れのあった世界遺産ぶっ壊してもなーんとも思わない男なんかで、ほんっっとにいいのか?パワーやフォースを持ってりゃそれでいいのか?と、是非とも彼女を問い詰めたい。

何と言えばいいのか・・・あっちゃこっちゃジャンプしまくってるせいか、登場人物それぞれの根っこというか、バックボーンというか、ホームグラウンドみたいなものの描写が薄い。んでもって、そういう人たちがいっくら遣り取りしたって、地に足のついたドラマは生まれないと思うんだけど(ジャンパーだから地に足が付いてないのは当たり前、というツッコミはなし)。まあそもそも、ドラマなんてどーでもいいのかもしれないけど。でも、カッコよくジャンプできればいいと言うのなら、それならそれでもっと潔く話をシンプルにして欲しい。

個人的には、「享楽」ばっかであるべき「孤独」が描かれないのは不満だし、何でもできるからこその不自由とか、どこでも行けるからこそアイデンティティを見失ってしまうとか、このテの話にはそーいうのを期待してしまいます。あと、それとは全く関係ないけど、のび太に四次元ポケットだけあてがってもダメだということ、ドラえもんの存在がいかに大切かということも再認識。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)プロキオン14[*] セント[*] ねこパンマン[*] すやすや[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。