コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジャンパー(2008/米)

いや、ヒドイ・・・。何でもありの格闘技だって、目突きや金的蹴りは反則なんです。 この作品はそうゆうことも平気でやってる映画と思っていいです。
ねこパンマン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







こーゆー作品にあそこがおかしい、ここが変、辻褄が合ってないだの細かいことごちゃごちゃ言ってもしょうがない。 なんも考えずに楽しめるかどーか?ここが重要。 と思っていたけど、ダメだ全然楽しめない。

以下ネタバレ。

サミュエル・L・ジャクソン扮するパラディンに襲われた直後に、なぜ8年前に想いを寄せた相手に会いに行くのか?会いに行くのはその前にしないと。

ジャンパー仲間とは結局仲間割れかい!? あんだけ助けてもらっといて・・・。 建物ごとのジャンプは2人で力を合わせてやってもらいたかった。

つかそいつと父親はどーなったんだよ!ほったらかしかいっ!!

いくら何でもアリだっつってもこの辺りは気になった。

そして問題のラストだが、あーゆー終わり方はイカン。 「こんな能力は要らない、彼女と普通の生活を送りたい」 と、こうならないとダメ。 あんな終わり方では、この先ずっと好き勝手に生きていくダメ人間になるのは目に見えている。

こんなアホ丸出しの映画こそ、R−18に指定すべき。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)IN4MATION[*] NOM[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。