コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ランボー 最後の戦場(2008/米=独)

うわぁ〜…
田邉 晴彦

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







…ていう感想の映画。

スタローン自身がインタビューで答えている(と伝えられている)通り、戦場におけるリアリティの追求が本作のテーマでしょう。

ラスト30分で延々繰り広げられるウルトラバイオレンス。みなさーん、ナイフで腹を裂けば臓腑がこぼれおち人体はよじれるし、地雷を踏めば血肉が木っ端みじんに吹き飛ぶんですよ〜、という親切な描写の数々。テーマの完遂という意味では、これほど純度が高く、誠実な作品はないですな。

個人的に。現地の人々に熱烈に歓迎されるボランティアと、瞬殺した海賊の後始末をするジョン・ランボーのカットバックは特に印象的でしたね。そのどちらも明確な意志と目的意識の中で遂行されているけれど、戦場という限定された空間においてどちらがより脆弱かは一目瞭然。

ここで描かれているのは、虚実ではない。善悪でもない。ただただ、「戦場とはどういうものか」の映像的表現であり、映画監督シルベスター・スタローンは、それを見事にやりきった、と思います。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)けにろん[*] ナム太郎[*] 緑雨[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。