コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 僕らのミライへ逆回転(2008/米)

さすが、ミシェル・ゴンドリー。粋で素晴らしい映画へのオマージュを思い切りふんだんに込めて、現代においても可能な映画作りの基本を見せてくれた。しかも、ほとんどハリウッド映画からは乖離した手作りの方法をもってして、、。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







舞台が、ビデオ屋なのにDVDを置いていなくビデオしかないというのがミソなんです。映画の原点に戻ろうとするゴンドリーの意気込みが明確だ。そういえば僕もめっきりDVD党になってしまっている。反省しないといけないかな、、。

テクだけを行使した映画より、ちょっと昔に戻り本当に人々が求めていた何かに戻るべきだというテーマは泣かせるねえ。ちょっと「ニュー・シネマ・パラダイス」風のところもあるけれど、好きです。ラストのあの、輝くような人たちのほころんだ微笑。あれこそが人間が生きていく上で必要な何かなんでしょう、、。

この映画に参加したハリウッドの俳優たち、スタッフたち、そしてこの映画を見に来た小さな客席の観客たち、僕は久しぶりに映画を見ることの暖かい思いを経験しました。ゴンドリー、有難う。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)kazya-f[*] わっこ[*] のこのこ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。