[コメント] ノウイング(2009/米)
レンタル屋に物申したい。できれば○○コーナーにこの作品を置くのをやめてほしかった。もっと予備知識なしで観たかった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
レンタルBlue-ray Discで鑑賞。置かれていたのはディザスター・パニックのコーナー。
もっとミステリー色強いこの作品を堪能したかった。
それでも、充分楽しめたけど。
ニコラス・ケイジがヒーロー然とした男ではなく、一心に息子を愛する、無力な普通の父親として描かれていた点も好感が持てるし、ラスト、残された家族が一緒に過ごそうと思ったシーンなどはとても素敵だ。
こんなどうしようもない災厄が襲ってきたら、暴動やパニックを起こしたってどうにもなんない。
静かに、ただ静かに家族や愛するもの達と運命を受け容れるのが一番いい方法だと思う。
そして、描かれた未知なる生命体の美しいこと!
その移動手段たる乗り物も今までに観たどんなSF映画よりも複雑怪奇で美しい造形だった。
未来のノアの箱舟って感じ。かなり大満足。
ただ、なぜルシンダは聞こえる人(選ばれた人)だったのに自殺なんてしてしまったんだろう。夫から拒絶され、娘も孫も取り上げられてしまった絶望からだろうか。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。