[コメント] カムイ外伝(2009/日)
正直、崔洋一監督作であるがゆえの失望のほうが大きい。
彼は歴史的に虐げられてきた血の世界をしっかりと描ける稀有な才能を持ち合わせた人で、本作もカムイの生まれながらにしての非人(的扱いをうけた人)としての悲しみは、松山ケンイチの唯一無二な好演に支えられながらも作品の根底に築くことができていたと思うが、残念ながらもうひとつの柱たるアクション演出に関しては著しくその精彩を欠いていたと思う。
特にCGを多用しながらそれがゆえのスピード感の欠如から流れに乗れなかった序盤の展開が痛い。本来ならばそこでひとつの流れをつけて中盤の島での生活へと入っていきたいところだったが、悲しいかなその目論見は崩れ、多大な苦労があったであろう割には多大な大衆に「失敗作」とのレッテルをはられたであろうことがわかる。また、流れに乗りかけた中盤の不細工な海と空の表情や、勿体ないとしか言いようがない闇の使い方にも崔らしからぬところがあって残念であった。
とはいうものの、前述の松山の好演や大後寿々花の熱演にはやはり一票を投じておかなければならないだろう。特に大後から発せられる「カムイ大好き!」な光は、流されなくてもいい血が果てしなく流され続ける悲壮感あふれる本作の唯一の清涼剤と成りえていたし、そんな純粋な光を浴び続ければ、決してカムイでなかろうともその心までもが清らかな情に浸されるであろうとことが充分にうかがえるものであった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。