[コメント] 火天の城(2009/日)
時代を隔てながら、現代社会の企業戦士たちに背負わされた懊悩と闘争を、そのまま安土時代に移した手腕は見事。惜しむらくは襲い来る障害が旧態依然としたスタイルから脱していないのだが、西田敏行の円熟と大竹しのぶの庶民の妻の巧みな理想化で充分に物語は昇華される。福田沙紀は愛くるしいがまだ賛辞を贈るには及ばない。
(水那岐)
投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。