[コメント] アイアン・ホース(1924/米)
アメリカの歴史そのものを描いているので当然なのだが、米映画らしい米無声映画だ。新人監督ジョン・フォード、時に29歳。佳い画が撮れた。また細かい描写が心にくい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
例えば、インディアンの酋長が撃たれて死ぬ時に飼い犬が寄り添うシーンとか、死んでいく工夫に煙草をすわせる(そういえば続・夕陽のガンマンにもあった)シーン等。
そして最大の貢献は、ウィリアム・ペリー作曲のピアノ曲だろう。優しい、希望に満ちたカントリー曲が全編を覆う。
難を言えば中だるみがあることと登場人物が類型的なところか。しかし叙事詩好きにはたまらない一篇といえる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。