[コメント] 冷たい熱帯魚(2010/日)
「グロ注意」
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
などという、文字をネット掲示板で見かけたことがある。この文字は不思議と好奇心を あおるものでもある。 この映画はまさに、「エログロ(ナンセンス)」な映画である。
ナンセンスだけ括弧にいれたのは、たぶんナンセンスという言葉から感じ取られる 軽さは感じられず、むしろ現実社会にまとわりついた不気味なナンセンスだけがここに あるからだ。それは愛という妄想、親しみやすさという妄想、人の良さという妄想といった妄想のナンセンスさなのであろう。
また、でんでんの演じる村田が、いわば「暴力的父親」としての役割を社本に対して 担っている点が気になった。 彼は、強者として弱者を支配するだけでなく、弱者を説教する者でもある。現代の社会は、この「説教する者」があちこちで出没する。「説教の病理」とでもいうべきものが 認められる気がするのであるが、この村田はその象徴的存在なのかもしれない。
点数が低めになったのは、この作品の魅力の根拠が、なんだかんだいって、エログロにあって、自分も含めて人間グロが好きなのかな、と感じる一方で、 その事実自体への気持ち悪さを感じているからでもある。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。