[コメント] イップ・マン 葉問(2010/香港)
舞台を香港に移し、反日色から反英に。笑 前半、洪拳のホン師匠は憎たらしいただのデブだが、茶樓での対戦からやや見る目が変わる。中盤、イギリス人ボクサー・ツイスターとの対戦ではあろうことかホン師匠を応援する目線になっている自分がいた。どうやら中国映画は自分たちの味方を作るのが上手いらしい。笑 イップマンこと長谷部誠、今回は戦いエキス多目で『ロッキー』風味です。笑
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ゴングの後の不意打ちパンチを審議するのかと思いきや、逆に途中から詠春拳側の蹴り禁止が決定。
狡い。
まぁ、異種格闘技戦でボクシングは最も縛りが多い競技なので、仕方ないっちゃないが。
ひたすらダウンさせられ最期に勝つスタイルは『ロッキー』風味。
最期に現れたブルース・リーの少年時代。
右手親指でちょいと鼻をかく癖、顎を上げて相手を見下す仕草、そこそこ似てる子見つけてきたな。笑
そう言えば、前作で佐藤に頭を撃ち抜かれたリュウ師匠、生きてたね。
良かった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。