コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ランゴ(2011/米)

あの「西部の精霊」はいくらなんでもそのまんま過ぎるだろう。あくまでシルエットだけ映して声は御本人に…という感じの方がより良いファンサービスになったのではないか。
Sigenoriyuki

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







本作は言うまでもなく西部劇であることを目指しているのだが、アクションシーンは今までの西部劇、正確には実写の西部劇では描かれなかった(描くことができなかった)ものばかりである。巨大生物(鷹)からの逃走や空中戦、ラストの水のスペクタクル…はっきり言ってこれらは別に西部劇でなくとも描くことができるものであり、また劇中の挿話のごとく主人公ランゴが実質一発しか銃弾を放たないことが更にその印象を強める。これをアニメーションならではの新しい西部劇を志向する挑戦と見るべきか、既存の西部劇という舞台において新しいアクションを創造することができない演出家の逃げと見るべきなのか難しいところだ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)3819695[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。