[コメント] 源氏物語 千年の謎(2011/日)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
唐突に中谷美紀追いかけるヒガシ、裾ふんづけるヒガシ、後ろから手籠にするヒガシ、踊るヒガシに舞うヒガシ、悪党やっつけるヒガシ、歌を詠むヒガシ。常にヒガシ。10分に一回ヒガシ。
10年前の『千年の恋 ひかる源氏物語』の酷さにくらべたら、ヒロイン達の当てはめ方もまあまあだし(多部未華子ちゃんのキャスティングは一番意外だけど一番萌え度が高い)、特に光源氏が思い余って女君達を襲うシーンが生々しくて、これぞ映像で見る醍醐味という気がした。こういうのが観たいわけですよ。帯紐をシュルシュルほどかれてどたばたする感じとかね。現代で洋服だとあういうエロスは出ないと思います。あんな何枚着てるのか構造もよく分からない衣服をいとも簡単に脱がせちゃう源氏の君。さすが。青海破という舞いもとっても優雅で美しかったです。物語にはどんなに想像力をふくらませて本を読んでも、具体的に想像できない部分というのがあって、そこを忠実に再現されるのが名作、ひいては古典文学の映像化を鑑賞する醍醐味だと思う。映画としては満足しない点はもちろんいくつかあるけど、そういった興奮を感じられたから私は十分満足でした。(窪塚洋介の棒読みにも磨きがかかってて。たまりません。)(2012/1/14 劇場)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。