コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 巨神兵 東京に現わる(2012/日)

10分ほどの短編映画。と、しかし実は上映中はずーっとエヴァの冒頭シーンだと思っていました。絵自体は全然違うけれど関連性がなくはなかった。そもそも宇宙の滅失感が断然強く残り、存在の消滅することの悲哀を結びつけたかったからだろうか、、。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







能書きが面白いのだ。何かしら神の概念が出て来、この今ある宇宙全体を焼き払うのだと、、。太陽と月を攻撃し、だったか、でも主星たる太陽が消滅すれば惑星である地球なんかは瞬時にそれこそなくなるはずだが、とか考えていたら、映像は東京の焼きつくしシーンになり、それはちょっと懐かしいゴジラとかウルトラマンの東京シーンになっている。

そして懐かしさにかまけて時代性を持った稚拙な感じはどっかに置いてしまっている自分、、。

これが別の作品であることに気づいたのはエヴァの後半になってからである。でも、一連の作品であるとしても決してエヴァのテーマから逸脱しなかったと思いますが、、。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)DSCH[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。