[コメント] ウルヴァリン:SAMURAI(2013/米)
言うほど悪くない。屋敷でも葬式場でも新幹線でもラブホテルでもバスでも長崎でもTAOはヒュー・ジャックマンに「振り向く」わけだが、要するにこの2人のメロドラマとして映画が作られているのだろう。
アクションに関してはビル屋上・吹き抜け・屋根など高低差を絡めて同時展開される運動に一通りの日本的ロケーションを揃えてみせ、更には横長に広がる新幹線上のバトルといったシネスコに相応しい画面も用意してある(ちなみにキートンあたりが源流だろう。個人的にはこれが一番面白かった)。付け加えれば主人公2人の歩く、長崎の埠頭の風情も良い。
ま、そういった工夫が結局「おお、よく勉強してるねえ、偉い偉い!」といった賛辞止まりで一向に破壊的な突出を見せてくれないのが、マンゴールドの限界でもある。退屈はさせないんだけどねえ、滅茶苦茶やってるのは新幹線ぐらいでしょ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。