コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] そして父になる(2013/日)

鑑賞後すぐの感想で評価をつけていたら2だったと思う。理由は私には全く泣けなかったからだ。だが、それからなぜ泣けなかったのだろうかと胸に引っかかり続け、他の映画を見ていくにつれ評価が上がっていった。現状、ここまで無駄の無い映画にこれ以下の評価はつけられない。
シオバナカオル

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







台詞、演技、音楽、すべて非常に無駄の無い映画だった。泣けなかったのは私が是枝監督おそらく一番の巧みの仕事である子役の撮り方があまりにも秀逸だった為、子どもの視点に入り込みすぎてしまったからだろうと思う。子ども視点ではこの物語は"堪える"映画だったからだ。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)甘崎庵[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。