コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 湯を沸かすほどの熱い愛(2016/日)

冒頭から、いろいろと引っ掛かりが多いが、なんとか宮沢りえ杉咲花の好演で乗り切って中盤まで運ぶ。杉咲が教室で下着姿になるなんて、まぁ映画だからいいのだ、と肯定したく思わせる。
ゑぎ

 しかし、クライマックスは箱根から沼津への旅行と云っていいと思うが、こゝは感動的な富士山の画面なんかもあるけれど、私でさえ、松坂桃李への唐突なハグと、タカアシガニの食事処での、聾者の店員、篠原ゆき子に対する暴力行為については、受け入れがたい違和感を覚えるのだ。世田谷の住宅街で、玄関の門柱にある小さな犬の置物を突然投げつける行為なども含めて、奇矯な行動は病気が原因なのだろうか。そんな理屈が描かれないのは良いと思うが、現実らしさを度外視しても、エキセントリックなアクションを繰り出して、観客を吃驚させる、という戦略なのでしょうね。

(ひとつ、これは理屈っぽくなってしまいますが、聾者の母親が赤ちゃんの声が聞こえないことに耐えられなかった、というのは、聴者が考えるファンタジーだと思いました。)

 上で書いた世田谷のシーンについては、駿河太郎が宮沢を負んぶして逃げる、という演出は好き。あと、賛否別れるところでしょうが、エンディングの異常さも映画としてOKだし、むしろ、とても良い帰結だと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。