[コメント] 妻(1953/日)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ミルクホールの窓の向こうに電車が通るという演出がなんと効果をあげていることか。もう驚愕してしまう。高峰のガサツさに比べて丹阿弥はとても凛としている、という中盤からの対比も上手い。
また三国連太郎がちょっと「なよなよ」した画学生を演じているが、しかしいゝ味を出しているし、高峰の友人役・高杉早苗も面白い造型だ。ヒラメを持ってくるシーンで包丁を研がされる上原。高峰がろくに料理をしないことがよく判る。
何にも解決せずに終わるラストの宙ぶらりん感と踏み切りの画。この映画には成瀬巳喜男のエッセンスが詰まっている。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。