[コメント] 散歩する侵略者(2017/日)
深く考えずに目の前に提示された事象を楽しむ。そんな演劇的な作品だと思います。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
概念を抜き取られた役者が目の前で豹変する。その変化が理に適っているかどうかは二の次で、まずはその豹変ぶりをを楽しむ。そんな本だと思います。
とはいえクアドラASさんも指摘されていますが、飛行機「キィ〜ン」はさすがにないかな。 あれでは「仕事」というより「知性」を抜き取られたような、、、こんなこと考えている時点で脚本家の術にはまってますね。
教会のシーンはちょっとドキドキしました。 キリスト教の教義から「愛」をとっちゃったらどうなるんでしょう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。