[コメント] スター・ウォーズ 最後のジェダイ(2017/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ようやくスターウォーズ最新作見てきました! ちなみに私はそこまでスターウォーズファンではなく、今作のためにエピソード4〜7を復習した程度なので予めご了承ください。
鑑賞前から賛否両論と聞いていましたが、個人的には賛否の判断がはっきりできないです。まあでも賛ではないのは言えるかな。 とりあえずわかるのは今作のMVPはカイロ・レンを演じたアダム・ドライバーでしょう。この人の今年の活躍は本当に素晴らしいものがありましたね。本作でも葛藤に揺れるファースト・オーダーの中心人物としていい味を出してたと思います。前回の『フォースの覚醒』の時と相変わらず敵としてはちょっと絶望感は足らないけど、より変化が気になるキャラクターなので全然違った魅力があります。
ただ、一方中心人物のレイは微妙でしたね。演じたデイジー・リドリーが微妙ということではなくて、脚本的になんか日の目を浴びてない感が否めないんですが。 だってルークの所に行ったはいいけど結局教えを乞うわけですが、特に大したことを教えてもらわずに自力で強いし、肝心のルークの活躍見てないし。あれ、ルークの教えたかったことの3つ目があれってことだよね?だったら見せなきゃ。 というか今作でのルークの活躍というか立ち位置がまあひどい。最後もあれどうなったの?って感じだったし、なんかかわいそうでしたね。
あとは適当に一言感想を言っていきます。ネタバレも含みますので勝手な戯言だと思ってスルーしてもらって結構です。 「とりあえず反乱軍アホ過ぎじゃね?やることなすこと全部後手に回ってるんだけど」 「あのフィンとローズは何してんの?駐禁取られてんじゃねえよ」 「んで拾ってきた男は目的の奴じゃないし、実は俺が本当の…みたいな展開もないし、揺さぶられるだけ揺さぶられて終わるし。どういうキャラなの、彼は」 「こっそり抜け出し作戦は良しとして、ノーガード戦法かい。ボコボコに潰されてんじゃん」 「石の星?か何かに逃げといて結局立て籠もるのかい。んであのキャノンを止めるために戦ってたんじゃないのか?だったらフィンをなぜ止めた。ローズ、あなたは何なんだ」 「レイアが初めていいじゃん!って思えるキャラに見えた。好感度UP」 「ただレイアのあのフォースの力は何!?あんなんできたの!?」 「よくわからんけどストーク強くね?そして同時に、弱くね?」 「戦闘シーンはテンション上がりました。特にライトサーベルで戦うシーンは最新技術を見れるだけあって昔よりも俄然今の方が興奮します」 「とりあえず長い。無駄なことし過ぎ」
こんなとこですか。楽しくないことはないのであからさまに否定もできないですが。ま、それなりに楽しむことができたので良しとしますか。 とりあえず今年の映画館での映画納めはこの名シリーズでした。もっと来年はいろんな素晴らしい作品に出会いたいですね。あ、あくまで映画館での映画納めなので、まだ見ますよ(笑)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。