コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 織田信長(1940/日)

斎藤道三の娘・濃姫の嫁取りから幽閉中の松平竹千代との交流を経て竹千代を今川へ引き渡すまでの若き信長が描かれるが、中盤までの信長と平手政秀とのやりとりが実に面白い。信長を演じる片岡千恵蔵の縦横無尽な暴れん坊ぶりもさることながら、平手政秀役・志村喬のヤキモキする様が上手い上手い。
ゑぎ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 とは言え構成上はラストが尻切れトンボの感が否めない。また平手政秀、竹千代、濃姫、斎藤道三など重要なキャラクターが散漫に描かれ焦点が絞り切れていないように思う。濃姫役の宮城千賀子が少年のようでとても可愛いのだが、彼女の出番が少ないのが一番の不満。ラスト近くのお歯黒でニヤッと笑うカットは興醒めでした。当時のマキノとしては中程度の出来か。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ルクレ peacefullife[*] ジャイアント白田[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。