コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 極道の妻たち(1986/日)

なんとなく野暮ったいのは、かたせ梨乃のせいか時代の成せる業か。私も1句できた。「ともかくも 時代と添い寝 した映画」おそまつ。
G31

東映・ヤクザ映画全盛時には、刺身のつまみたいな存在でしかなかった"女たち"が、時と場所を得て堂々主演を張っているのは、単純に嬉しい。成田三樹夫以下精悍な顔つきの極道どもも、嬉々として脇固めに回っているように見える。だが、東映が自ら築き上げてきた枠組を、自分たちの手で解体していく過程のようにも見え、それはそれで楽しいものであったろうけれど、なんとも不毛な所業であるように思えて物悲しい。敵対組織の頭目に嫁ぐ姉妹という秀逸な設定も、この作品の中では敢えて活かさず、映画の完成度を放棄してまでシリーズ化を指向するかのように見えるのは、かえって痛々しい感じがする。

それでもまだまだ映画作りを熟知した人たちの手になる手堅い作りで、日本映画の長い衰退期に咲いた一群の徒花の、堂々たる1作目であることを評価して。

75/100(02/10/06見)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ジャイアント白田[*] picolax[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。