[コメント] Pearl パール(2022/米)
エピソードゼロなんだけど、後付けではなくて、このキャラクターがあんななるんでっせというのが最初から計算された、由緒正しいエピソードゼロ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
浮気相手に家まで送ってもらうシークエンスで、戦争帰りの旦那とすれ違うくだりがあるんだけど、個人的にはここ、妄想ではなく、リアルであって欲しかった。彼は最後に帰還するし、『X』にも出てくるのだから仕方ないんだけど、ピンとして見た場合の作劇の面白さから言ったら、たとえばタランティーノだったら浮気相手と旦那が鉢合わせるカオスから斜め上を行く惨劇を考えたりしそうで、個人的にはそういうものを期待しちゃったし、割とスタンダートで整然としている話だなと思えちゃった。義理の妹を相手にしたミア・ゴスの独演は見事で、エンドクレジットの怪演ともども、怪人女優として早くも覚悟を決めちゃっている感じはすごくよい。であればこそ、パールはオーディションで落ちるのではなくて、まかり間違って通っちゃってデビューして都会の舞台でもっと不特定多数を惨劇に巻き込む、いわば怪獣であってほしかった――というのは、完全に個人的な趣味の問題です。つど怪獣を期待してしまう病の問題なのです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。