[コメント] ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)
冒頭30分の叙勲パーティのシークェンスは、1作目のオープニングにおける結婚パーティのそれと対比できる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
そして、クライマックスのオペラと暗殺のカットバックは、1作目における洗礼式と殺戮のそれと。
云うまでもなく本作は過去2作と独立では存在し得ないことを運命づけられている。マイケルの、或いはコルレオーネ・ファミリーの業に落とし前をつける物語としての抒情感がただならぬ。後半、舞台がファミリーのルーツたるシチリアの地に移ることもそれに拍車をかける。
一方で、本作が実話たるバチカンのスキャンダルと絡めて描かれる必然性はいまいち伝わりづらい。また、ファミリーの業を受け継ぐべきアンディ・ガルシアの影が薄い。あの登場のさせ方をするのであれば、作劇上もう少し違った扱い様があったのでは。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。