コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ウンタマギルー(1989/日)

オキナワとにっぽんの違いを感じさせる映画。
ymtk

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 機会があって一度だけ沖縄へ行って,いろんなことを経験してきた後で,ビデオ屋さんで見つけたのがコレ。おもろいというよりも,空気を感じようとして観てたかもしれない。なので,ストーリー的にはあまり印象が残っていないかも。すみません。

 一つだけ強烈に残っているのは,ラストシーン。豚の化身である美女のマレー。おそらくだけど,彼女はある種の精神の病をわずらっている。でも,オキナワでは,それが何のスティグマにもならない。しかし。オキナワが日本に復帰する日,土地の有力者が「これからはにっぽんだ!」と,力強くやまとぐち(本土の言葉)で宣言し,隠し持っていたダイナマイトを爆発させる。マレーもろとも爆死。

 このにっぽんって国は,異質に見える人を徹底して排除するんだ。そういう思いが残った。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] kazby[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。