[コメント] バグダッド・カフェ(1988/独)
俺も部屋の片付けしようっと。(2012/2/11)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ある場所に誰がやってきて、その場所を変えてしまう。
『用心棒』とか『シェーン』とか、派手で豪快な物語もあるが、地味でも家政婦的なイメージのこんなお話も面白い。 (そういえば、『シェーン』にもジャック・パランスが出てました。)
いかにもドイツ人、潔癖なところが日本人に似てますね。
だから主人公のドイツ人女性に最初から魅力を感じました。
店のピアノ好きな息子の旋律を聞き入る彼女の姿に後光が刺してました。 美しいシーン。
後半のマジックショーのくだりはややわざとらしい感じがしますけど、主人公の太った女性の魅力は十分表現できてます。
しかし、掃除をすると見える風景も違って見えるんですね。
最後に彼女がプロポーズされて返す言葉がいいですね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。