[コメント] 男はつらいよ(1969/日)
なんて哀しい…
みんな本当に若い。さくらが可憐だった。
志村喬の表情の演技は本当にすごい。そして笠智衆や森川信といった名優が脇を固める。やっぱりおいちゃんは森川信が似合ってる。 なんだか黒澤、小津、溝口といった日本映画の黄金時代の終焉を感じると同時に、新たな世代の日本映画の幸先のいいスタートをこの時点では感じる。どうして方向を間違えてしまったのだろう。
本当に「哀しい」という言葉が似合う映画だった。
見終わって考えると、題名がなんとも素晴らしい。そして言うまでもなくテーマ曲が秀逸。 笠智衆の「バタぁー」は爆笑でした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。