コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980/日)

もう既にすっかり夫婦のような寅(渥美 清)とリリー(浅丘ルリ子)。それでも… ☆3.6点。
死ぬまでシネマ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







くっつかない。おい今更よ〜、という所まで行っているのにくっつかない。もう寅さんもリリーも「出来上がっちゃっている」のです。こうなるともう何をやっても難しいね…。

前半「リリーを救う為」に飛行機にもメゲずはるばる沖縄まで馳せ参じる寅。そこからの甘い相思相愛。もうこれは『男はつらいよ』というより既に南国ラブロマンス。

ところが25作目にもなると寅さんは既にすっかり「エロオヤジ」だった。ウチナーギャルの水着姿に勝てず、水族館の水槽に目が釘付けの寅(&オレ)。… 悲しい。そこから始まるリリーとの諍い。本当はこれはもう夫婦喧嘩なんだけどな…。後ろ盾の無い<内縁>ってのは喧嘩すると実際つらいね。

     ◆     ◆     ◆

ところで… 今回『寅さん』数作を連続で観たけれど、満男役の中村はやとの「存在感の無さ」は凄いね。彼は完全に「さくらの子供」という<記号>の位置をキープし続けている。そろそろランドセルが小さくなって来ていると言うのに…、これは凄いヨ。

まぁ… 当初は<記号>が求められていたのだが、流石に中学ともなると… で、吉岡へ…。

     ◆     ◆     ◆

この作品、山田監督もベストに入れるお気に入りとの事で、恋愛の悲喜こもごもは素晴らしいのだけれど…、撮影と編集が酷すぎる! これだけは言っておきたい。特に風景のスナップを並べるところ。悪しき日本映画の典型的な例。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] 直人[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。