[コメント] 男はつらいよ 寅次郎の青春(1992/日)
風吹ジュンったら。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
寅の化けの皮をどうやってはいでいくのか。蝶子は男気を見せない寅をはげしく詰る。満男は自分に言われたことをそのまま返して、寅の弱気をせめる。寅はその場限りの軽い男なのか、そう見せて実はやむにやまれぬ内実があるのではないか。それを私は楽しみにしているのだが、どうも何もできてきそうにないのでちょっと怖い。
山田洋次はそろそろまとめにかかっているが、監督本人にも物語の流れがどう収まっていくのかは半信半疑であろう。長いシリーズの役者たちが持たなくなってきているからだ。寅の現代版が満男なのだろうが、満男にはほとんど物語がない。逆にゴクミには物語はあるが、ミスキャストに思える。美人は損だ。人情のキャリア足り得ない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。