[コメント] 新幹線大爆破(1975/日)
よど号ハイジャック+三菱重工爆破=本作か。凋落する新左翼への惜別が山本圭に、被害者側の気の毒な狂乱が宇津井健他に滲んでいる。全共闘のアイドルだった高倉健は零細企業の親爺の偶像でもあったと体現して秀逸。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
誰も殺さぬ完全犯罪の予定が、胎児を殺してしまった、とは皮肉が効いていて、新左翼への批評になっている。藤田弓子好演。
その他、ベタな演出がこの世界にハマっており、終盤にきてやたらと引っ張る酸素ボンベの件が特にいい。あの渡し梯子、確かにもう少し丈夫にすれば客も渡れそうだが、全員避難すると博多駅がぶっ飛ぶ。千葉ちゃんだけ残って宇津井と悲惨な会話を続ける、という展開もどうせなら観てみたかった気もする。軽薄な意見ですが。
体質的に犯人を捕まえたがり応用力のない警察、とはきっと当時の何か具体的な事件への当てこすりなのだろうと思うが、判らず残念。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。