コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ユージュアル・サスペクツ(1995/米)

一生懸命にやればやるほど惨めになることもある。 謎。最初の面通しで「声だけ聞いた」人って誰のことなんだろう。謎。
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「カイザー・ソゼ」が誰なのかわからないように嘘の伏線を張り巡らせても観客がその伏線に気づかなければ全く意味がない。

現に僕は何の疑問もなく、最初のシーン(事実)でキートンが殺されているから、残るキントしか「カイザー・ソゼ」の可能性はないと思ったのだが。

この映画、そんなに凄いのかなぁ。役者の演技は確かに凄くいいんだけれど。単に僕が「チン○コ野郎」なだけなのかなぁ。

それはそうと登場人物の名前がキートンとキント、コバヤシとコバッシュ、ややこしくてウザい。 鑑賞者に対する配慮が足りないというかなんというか。映像で見せる映画ならまだ許されるかもしれないが、小説ならこんな設定はまず見当たらないだろう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)G31[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。