[コメント] 戦火の勇気(1996/米)
具体的な話の割には、非常に抽象的な「真実の追求」となり、まったく中味のない映画となっている。
おそらく、現実に起きた「湾岸戦争」を舞台にしながら、実に注意深く「湾岸戦争」そのものには触れないようにしているからだろう。
映画の、技術としての完成度は悪くないと思うが、テーマの設定とその接近の角度によってこうもなるものかと、考えさせられた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。