コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エイリアン4(1997/米)

オープニングの虫潰しを手始めに、全編を覆うグチョグチョ、ネバネバした「体液」感・「生殖」感がオリジナリティを発揮する。
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ロン・パールマンドミニク・ピノンらジュネ組の個性派俳優がそこに花を添え?ているが、彼らにもっと悪趣味な活躍の仕方をさせれば稀代の傑作になったかも(商業映画としては成立しないかもしれないが)。

エイリアンたちが圧倒的な強力さをイマイチ発揮しない一方で、人間側はクローンやロボットという設定により案外互角にわたりあえてしまったりする。それゆえ、アクション・エンターテインメントとしての側面が弱まってまっている感あり。潜水しての逃走シーンは緊迫感あるが、『ポセンドン・アドベンチャー』の二番煎じという気もする。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ゑぎ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。