[コメント] イレイザーヘッド(1977/米)
10年以上振りに再見。ほんとリンチ液をそのまんま薄めていない濃縮液。「ステージ」とか「赤いカーテン(白黒だけど)」とか「不気味な笑みを浮かべ続ける義父」とか「迫る義母」とか・・・全部そのまんまだ!本当にこれが原点なんだ!!と思った。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
こぶとり爺さんの様な女の人がステージで歌う歌をどうしようもなく気に入ってしまった。どうやらデビッド・リンチ作詞らしいけれど、かなり好きです。幸せな気分になって彼女の手を握りたくなってしまうよ、あれを聴くと。 ♪In heaven everything's fine・・♪ あと1週間くらい頭を離れそうにないです。
冒頭に出てくるニョロッとしたモノ、ステージに降ってくるニョロッとしたものって、「精子」ですよね?冒頭で隕石の様なモノが出てきましたがあれは「卵子」だと思いません・・?
それで勝手な解釈ですが、「狂った人間の頭の中」を表現したかったんじゃないかな。要するに、ノイローゼ。ラストは光に包まれて幸せそうな顔・・・とうとうイっちゃったんだろうね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。