コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 悪魔のような女(1996/米)

ハレンチ学園どころの騒ぎじゃないな、こりゃ。実生活でも映画でも見たことのないような珍先生が大集合。極めつけは校長先生。しかし本作に新しい教師像を模索する意図は全くナイ。
mize

 個人的にこの作品のハイライトは、かなり序盤でピンクハウス系の校長先生が泣きながらマズい給食を食べさせられてるシーン。のみ。

 まず校長先生が生徒の目の前で、夫でもある理事長に言葉でイジメられて泣いているだけで教育的にどうかと思う点。そして、泣くほどマズい給食とはどんな味なんだろうと興味がわいた点。最後に、自分は子供のころホントに小食だったから、毎日給食のたびに「はーい、今日も●●さんが食べ終わるまでみんな昼休み無しよー」と陰湿で意地悪な先生に強烈なプレッシャーをかけられ、泣きながら給食を食べていたことを思い出させられた点…。しかし本作には観客の幼少時代を思い起こさせようという意図も全くナイ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)空イグアナ[*] U1[*] トシ[*] はしぼそがらす

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。