[コメント] オースティン・パワーズ(1997/米)
導入部分のオシャレさに、早くもノックダウン!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
A級のB級コメディとでも言いましょうか。ばかばかしいと思いつつも笑ってしまう事請け合い。
色使いの上手さと音楽で引き込まれた後に、小賢しいギャグの連発。はまるしかないね。 それに、大切なところをいろんな物で隠すのには、「やられた!」の一言でした。
他の映画同様、アメリカ式(?)日本が随所にお目見えするのだけど、この映画なら許せる。何処で見つけたのか分からないような、昔の小道具で飾られた桧風呂や掛け軸。 オースティンの繰り出す「ジュウドウ!」と言いながらの空手チョップ。
放送ぎりぎりの下ネタ。分かっているのに受けてしまったのは、オースティンが倉庫で車もどきの乗り物の方向転換でオタオタしている場面。
しかも、日本版でしか見られないクリスチャン・スレーターのアップ。
ずれたお洒落なはずなのに、何故かかっこいい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。