コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] フルメタル・ジャケット(1987/米=英)

歩く罵倒卑語事典のオッサンに大笑いしてしまったオレは不謹慎なのか?
埴猪口

時計じかけのオレンジでもそうだが、暴力というテーマを、直接は、肯定も否定もしない描き方が特徴的。オレンジでは、暴力はスタイリッシュにすら見えたし、今回はコメディに見えた。(そういえばオレンジも笑いの要素が多分にあったなぁ)これは意図的な、監督なりの皮肉なんだろう。戦争はそれだけアホでマヌケなんだぞって。あの教官は本物だったらしいが、マジであんなアホなこと言いまくってたのか…?もし演出でも誇張でもないとしたら、ほんとに人間性を疑うよ…。

映像的には、監督にしてはインパクトに欠けたかな。撃たれるシーンがスローになったり、クサい演出でイケてなかった。

何気なく見てるとサラっと流れてしまうけど、テーマは後で考えてみるとなかなか深い。並の戦争映画でない事は確かだと思う。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)浅草12階の幽霊 太陽と戦慄[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。