コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アイス・ストーム(1997/米)

妙にさめた子供たちと妙に疲れてる親たち。誰もが皆居場所を探す孤独な心を持て余していた。
ADRENALINE of Adrenaline Queen

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







70年代のアメリカを描きながらどことなく今日の日本にも当てはまりそうだ。マテリアルワールドではこれが普遍的な家族のあり方なんだろうか。家族でありながら、一つ屋根の下で暮らしながら、お互いを分かり合えない家族。それぞれの心が離れていることに気づきながら、どうにもできない家族の姿。

アン・リーはそんな冷え切った人物の心を観る者の心まで凍りそうなストーリー展開と映像で物語を綴る。傷つき、犠牲をはらった後でようやく向かい合おうとする家族がひたすら哀しい。自分も思春期の頃は「家族の中での自分」「学校での自分」というのを演じているようで、でもその胸の内は埋め合わせがたい孤独感があって、さりとてそういう大人になりかかっている様子を家族といえども悟られるのが凄く嫌だったり、と矛盾だらけの感情に苛まれながら日々を過ごしていた。でも多分うちの親はお見通しだっただろう

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ジャイアント白田[*] TOBBY[*] kazby ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。