コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 風と共に去りぬ(1939/米)

夕陽に赤く染まるタラの大地を背に、ぐわっと激情を燃え上がらせるスカーレットを仰角でとらえた画。その迫力にはゾクゾクきた。
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







美しくて醜いスカーレット。そのたくましい生命力、圧倒的な存在感。こんな人、実際身の回りにいたら大迷惑だけど、映画の主人公のキャラづけとしてはこれ以上のものはない。そしてそれはスカーレットが憑依したかのようなヴィヴィアン・リーの存在感がもたらしたものでもある。

スカーレットがドッカと話の中心に座った序盤〜中盤まではグイグイと引っ張られるかのように観られた。レット・バトラーが脇に収まって、チョロチョロとスカーレットにちょっかい出してるくらいの方がよかった。二人が結婚してからの展開はやや焦点がぶれてしまった感じ。終盤怒涛のドロドロ展開も若干やり過ぎの感あり。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)りかちゅ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。