[コメント] きみのためにできること(1999/日) - 更新順 (1/1) -
宮古島を題材にしていながら、テーマそのものに輪郭がないっていうか、映像に勢いがなく苛立ち感も出てきそうだったが、まあラスト近くで救われたかな。 [review] (セント) | [投票] | |
前半はドキュメンタリータッチで、島の生活をそのままなぞったようなゆったりペース。退屈に感じかけたが、我慢して見ていると、だんだん心地よい癒しの空間にはまり込んでいくような気がした。透明感のある美しい映像に、登場人物の心も少しずつ、揺れ動きながらも、定まっていく。 (ことは) | [投票(1)] | |
原作は面白かったのに、映画化して大失敗。 (ダリア) | [投票] | |
男性の俳優人はよかったのに。ヒロインがちょっと。メール交換をもっと多めにしてほしかったなぁ。 (熱いぜドモン) | [投票] | |
観てる途中で自分の中の原作のイメージと全然違う気がしたのでリリーフランキーの本を読み出した、そっちのほうが面白い。 (まるたけ) | [投票] |