[コメント] ゴールデンボーイ(1998/米)
原作のような背筋の寒くなる迫力なし。レンフロ君がゴールデン・ボーイにも見えなかった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
原作を読んだ時に感じた少年の中に潜む悪魔は、レンフロ君からは感じ取れなかった。どうも普段の顔が残っていて強烈な悪意は感じ取れなかった。キングの原作であるからには、鬼気迫る狂気を演じなければならない。老人にもナチス将校が持つような冷徹さは最後まで感じ取れなかった。キャスティングも脚本もやたら軽く流していて、これでは恐怖は感じられない。勝手な想像だけど、若い時のジュード・ロウとドイツ将校と言えば定番のマクシミリアン・シェルでコントラストを付けた脚本で撮ればさぞかし恐ろしい映画になると思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。