[コメント] 北北西に進路を取れ(1959/米)
見事なリレー。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
まず、オープニング・タイトルが素晴らしい。タイトル・ロゴを使って北と西を表現したり、一見無造作に引かれた直線があっという間に意味のあるものに変化したり。うまいなあ。誰の仕事? ああ、やっぱりソウル・バスだったんだね。そして、本編の面白さは言わずもがな。
ヒッチコックが姿を見せるのはオープニング・タイトルが終わり、本編がちょうど始まるところ。何だか巨匠ソウル・バスからバトンを受け取るために、巨匠ヒッチコック本人が画面に出てきたみたいだ。
「ソウル・バスさん、ありがとう。そしてお疲れさま。あとは私に任せておきなさい。」そんなヒッチコックの声が聞こえてくるようだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。