[コメント] こねこ(1996/露)
娘二人(3歳&10歳)と一緒に見て、娘二人と一緒に泣いた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
上の娘(10歳)が泣いたシーン=お金が無くなって、飼い猫を売るトコロ。ネコ使いのおじさんが地上げ屋に暴力を振るわれるトコロ。「ヒドイ!なんてコトするのよ!?」と叫びながら大泣き。
下の娘(3歳)が泣いたトコロ=子猫が迷子になるトコロ。カラスにつつかれるトコロ。換気扇を回されてお店の中に閉じこめられるトコロ。飼い主が入院して、ネコたちが野良猫になってしまうトコロ。お父さんの肩によじ登るトコロ。
映画観賞後、我が家の子猫(甚五郎ちゃん=3ヶ月)が家族にもみくちゃにされたのは言うまでもナイ。
ワシ的には「ロシアの一般庶民の生活ぶり」がわかるのが、面白かったです(露天の花売りのガラスケースの中に立てられたローソクとか、冷蔵庫代わりの戸外とか、夜も暖かいマンホールの鉄のふたの上とか)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。