[コメント] ディープ・ブルー(1999/米)
ディープといいながらもかなり浅い作品。全編クライマックス。でもまあ楽しいし笑える。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
続編を作るとしたら今度はコックの脳みそを鮫に移植だ。あのしぶとさ、幸運さが加わって無敵の強さになるだろう。もうほんとに何故に監督はコックをひいきしたのだろうか。彼が一人で鮫と闘っていたとき他のメンバーは誰一人として言及しなかったのに・・・。
4人がはしごを上っている場面は『ポセイドンアドベンチャー』(既に触れられた方がいますが)や『ラピュタ』のオマージュなのか?んでもってサービスシーン。女性が鮫を倒すため、踏み台にするために脱いでくれるなんて映画史上初の出来事だろう。
脳みそを大きくさせたからといって単純に頭が良くなるのか?嗅覚を使えばもっと簡単に人間を追い詰められたんじゃないの?などと疑い出せば切りのないハリウッドの王道作品だろう。個人的には最後に残った2人がなんでもない鮫に食べられちゃうようなオチを期待していたんだけど・・・。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。