コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンドリューNDR114(1999/米)

生きる道を誤った欠陥ロボットの成長ストーリー。
らーふる当番

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







行き着くところは、ロボットと人類の境のない世界ではあろう。アンドリューの開いた世界は、正しかったかどうかはわからない。

だけど「欠陥ロボット」から始まったこのストーリーを簡単に否定はしたくない。人間の成長する様子が、そのまま未来に当てはまっただけとしたい。最初からインプットされていた約束は最後まで守り通していたのではないか。

いろんな「アンドロイドもの」の中で自分にはこれが一番純粋に感情移入できたと思う。成長するロボット、ある意味自分の子供のようで身近な知り合いのような感覚。

確かにミスリトルやポーシャみたいに異性として「本当に愛する事」が出来たのは「きれいごと」と思えるけどね。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ダリア[*] * peacefullife[*] かっきー[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。