[コメント] オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン)
マヌエラの行動が少々短絡的すぎる気が....。でもまわりの人々が暖かくて救われる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
息子が死んで、その死の原因となった女優ウマに会いにいったのは何の為?死を伝えて責任を感じて欲しかったのか?父親に死を伝えたかったのは何故?自分はあなたの息子を一人で育てました。そしてその息子を失い辛いんだって事を伝えるため?慰めてもらうため?普通言われた方はきっと「それって、怒ってんの?私のせい?」位思うよな。それなのに皆やさしくってマヌエラもいい人でいられてそこがこの映画の魅力でしょう。でも実際自分がその立場だと独りで背負うのもつらいし一言いいたくなるかもね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。